Unity-初心者ユニティの使い方メモ【UTMEMO】ブログ版

新しくライターさんが参加しました。Unityの使い方。アプリ、ゲームを作る時の開発作業ログ等。もしや、誰かのお役に立てたなら幸いです。

Unityからxcodeへの書き出し手順

unityからiOSへの書き出し手順を自分用の備忘録としてまとめておきます。

 

xcode側の設定などは完了しているものとします。

なのでUnityからiOSに書き出してアプリ起動するだけの手順。

 

① Build Sttings でplatformをiOSに切り替える

ちょっと時間がかかるかもしれません。

 

② Player Setingsで各種設定をする

・ Bundle Identifier

・ Target DeviceをiPhone Only(必要なら)

 

③ Build And Run

xcodeが起動する。かなり時間がかかる。

 

Xcode起動

なぜか毎回、Signing項目がエラーになっているから、

・ Tearmを該当アカウントにする

・ Info ⇒ Localization native development regionJapanにする(unity側で設定できないのだろうか??)

 

Xcodeから実行する

ケーブルにつながったiPhoneデバッグ実行

ケーブルは正規のケーブルじゃないとエラーになる場合がある。

 

これで、エラーがなければiPhone実機でデバッグができると思います。

 

自動でxcodeが起動しない場合、 生成されているファイルは、

xcodeprojと、xcworkspaceと二つあるようです。

qiita.com